薄毛は改善できる!?気になる年齢になったら生活習慣を見直そう!

朝起きて枕元に抜け毛が大量にあったりしてませんか?以前に比べて抜け毛がどんどん増えて薄毛になってきた。どうすれば薄毛が改善できるのだろうか?と、気になる年齢になっている方は多いのではないでしょうか。

ではどうすればこの薄毛を抑えることができるのでしょうか。実は、生活習慣を見直すだけで薄毛・抜け毛が改善されるのですよ。

薄毛・抜け毛に悩んでる人は好きでハゲてるわけではないですよね。ではどうしたら薄毛・抜け毛の進行を防げるのか、見ていきたいと思います。

ハゲ方も人によって違う

頭部に部分的に薄毛や無毛部分が見られる、あるいは全く無毛の状態をハゲと言うそうです。まず、ハゲ方には3種類あります。自分がどのような種類のハゲ方をしているか理解しましょう。

頭のてっぺんからハゲる

自分では見えにくいので薄くなったことに気がつきにく、親しい人や身近な人に、「最近薄くなって来てない?」と突っ込まれるパターーです。

おでこからハゲる

おでこがどんどん広くなっていきます。自他共に「最近後退している!」とわかるパターンですね。

ひたいの生え際からハゲる

おでこの真ん中はそのままで、左右の生え際が徐々にハゲていくため自分では分かっていても他人には気がつきにくいパターンです。

ハゲの進行を抑える3つのポイント

ハゲの進行を抑制するには、育毛剤や発毛剤、今ではAGA治療薬なんてものもありますが、お金もその分かかりますよね。

でも、ハゲの進行を抑制するためには生活スタイルを改善するだけでも効果が期待できるんですよ。

生活スタイルを変えるだけでハゲの進行を抑えるとはどういうことかというと、日常生活で髪の毛に非常に悪いことを無意識にやっているのです。

ということは、髪の毛によくない生活スタイルをやめて、髪の毛にいい生活スタイルに変えるだけで抜け毛の予防が期待できるということです。

では、どのような生活スタイルにすればいいのでしょうか。

1.髪の毛にいい食事

髪の毛のことだけでなく体のことを考えても、バランスの良い食事を摂る必要があります。

髪の毛に必要な栄養を摂らなければ抜け毛の原因にもなりますし、逆に髪の毛に必要な栄養を摂ることで抜け毛の予防になるんですね。

では、どういった食事がダメで、どういった食事がいいのでしょうか?

髪の毛に悪い食べ物は、塩分や糖分、脂肪分、カロリーが多い食べ物は髪の毛にとても悪影響を及ぼします。これらのものを過剰摂取すると髪の毛のみならず健康にも、とてもよくありません。

では逆に髪の毛に良い食べ物は、タンパク質やビタミンB、亜鉛が豊富な食べ物は髪の毛に必要な栄養素がとても豊富ですので、これらが含まれる食べ物をバランスよく摂りましょう。例えば、納豆やナッツ類やレバーなどです。

ちなみに私は納豆は家で、ナッツ類は職場で、ほぼ毎日食べてますよ!

2.適度な運動

ハゲの進行を抑えるには、適度な運動が効果的です。運動不足は筋力の低下を招き、血行が悪くなるため十分な栄養が頭皮にも届かなくなります。

そのため運動不足にならないように適度な運動をしましょう。運動といっても筋トレのような無酸素運動ではなく、ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動をしましょう。

私はウォーキングやジョギングはやってませんが、週に3日は軽いストレッチや体幹トレーニングを行っていますし、普段からエレベーターやエスカレーターは使わずに階段で昇降するようにしていますよ!

3.正しいシャンプーで髪を洗う

正しいシャンプーの仕方で髪を洗わないと、頭皮を痛めることになり、結果薄毛になる可能性がります。そのため、正しいシャンプーをすることで、健康な頭皮と髪の毛になることにつながります。

また、シャンプー剤も一般のものよりもアミノ酸が含まれているシャンプー剤を使うとより効果的です。

私はシャンプーのときはマッサージをしながら洗髪してますよ。ヘッドマッサージが血行を良くしてくれるので、より一層髪にいいんですよ!

まとめ

  • ハゲ方も人によって違う
  • ハゲの進行を抑えるには3つのポイントがある
    1. 髪の毛にいい食事をとろう
    2. 適度な有酸素運動をしよう
    3. 正しいシャンプーで髪を洗おう

いかがですか?3つのポイントはできますか?

おいしい食べ物は得てしてカロリーや脂肪分が高かったりしますよね。
出不精の人がいきなり運動しろって言われてもなかなか動けないですよね。
シャンプーもササッとすませたいですよね。

しかし、3つのポイントを心がけることで髪が増えるなら、できますよね。

さあ、みなさんもさっそく実践していきましょう!

-生活習慣

Copyright© エンタメ情報館! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.