告白のタイミングはいつ?男からデートに誘うときの狙い目はココ⁉︎

つき合っていない女子をデートに誘うのって勇気がいりますよね。告白のタイミング、男からデートに誘うときのコツってあるんでしょうか。

断られたらどうしようなどと、不安な気持ちになりますよね。不安だからなかなか誘えない。誘えないから二人の距離は縮まらない。というふうに負のスパイラルに陥ってしまいます。

ではどうしたら女性をデートに簡単に誘うことができるのでしょうか?今回は男からデートに誘う時の狙い目と、告白のタイミングはいつかを紹介したいと思います。


デートに誘う時の狙い目

女性があなたをどう思っているかで誘い方も変わる

女性があなたのことをどう思ってるかによって誘い方は変わってきます。

仮にもし女性があなたのことを好きだったとしましょう。あなたがデートに誘えばまず間違いなくOKしてくれるでしょう。逆にあなたのことを嫌いだったとしたら、絶対にOKはしてくれないでしょう。

このように女性があなたをどう思っているかで誘っていいのか悪いのかが変わってきます。一番困るのは女性があなたをどう思っているかわからない時です。この時に男性の心理としては「断られたらどうしよう」と不安に思ってしまいます。

脈ありサインを見抜け

そういう時は女性があなたのことをどう思っているか、以下の方法で女性を観察し、脈ありサインを見抜く必要があります。

LINEの返信が早い

LINEの返信がやたらと早かったらあなたのことが嫌いではありません。嫌いな人や何も思ってない人には返信するのが面倒くさいので、どうしても返信が後回しになります。だからと言って好きというわけでもないので勘違いはしないでください。いつも暇な女性かもしれません。

LINEの文章が長文

あなたのLINEが短文なのに対し女性が長文だとしたら、少なくとも少しはあなたに気がある可能性があります。先ほどの返信速度と同じで、好きでもない人には返信すること自体が面倒くさいため、文字を入力することも面倒くさくなります。そのため短文だったり、スタンプだけで済ますこともあります。LINEが長文だったら、まず嫌いなことはないでしょう。

よく目が合う

目が合うということは、あなたを見ていたということです。興味がない人をそんなに見ることはないので、少しは気がある可能性があります。あなたも気になる女性がいたら、目でチラチラ見ちゃうのではありませんか。女性も気になる人は見てしまうものです。もしかして奇天烈な外見をしていたから、目が合ってたかもですが(笑)

挨拶するときにあなたの名前を呼ぶ

挨拶するときに「鈴木さん、おはようございます」のように、名前を付ける場合は、気がある可能性があります。まず嫌いなことはないでしょう。あなたが好きな人に挨拶するときのことを思い返してみてください。「佐藤さん、おはよう」って感じで言ってませんか?何も思って無い人だったらただの挨拶で、思ってる人だったら名前を付けて挨拶してませんか?

デートに誘うタイミングはここ

以上のように女性の脈ありサインが見抜けたら、さあ次はデートに誘いましょう。このときも、女性が誘いに乗りやすい誘いをすることを心掛けましょう。

女性が行きたくなる場所へ誘う

今、流行りの場所や流行りの映画など女性が興味をそそりそうなものへ誘うと、比較的誘いに乗って来てくれます。

他には、女性の事前情報を入手する必要がありますが、女性の好きな場所だったら、「今度俺と行こうよ。俺もそこ好きなんだ」とか「俺もそこへ行ってみたかったんだ。今度俺と行こうよ。」という感じで誘いやすいです。

また、女性の好きな食べ物が分かっていれば、「どこどこの〇〇が美味しいらしいから一緒に行ってみようよ」みたいな感じで誘いやすいです。

女性へのお礼に誘う

あなたがその女性に何かしてもらったお礼に「お礼にご飯おごらせてよ」と目的がデートではなくお礼になっているので、女性にとっても重く捉えることがなく、誘いに乗ってきやすいです。

例えば女性が同じ職場だったなら、残業を付き合ってもらったとか、困難な仕事を手伝ってもらったときなど。他には悩みの相談に乗ってもらった時などもいいと思います。

相談を理由にに誘う

女性が同じ職場だったとして、仕事のことや社内・社外での人付き合いのことで「ちょっと相談に乗ってもらえる」と相談に乗ってもらえたら、「〇〇に相談してよかったよ。お礼に今度ご飯でもおごるよ」という感じで誘いやすいですよね。

もしくは「ちょっと相談したいことがあるから飯食べながら相談に乗ってよ」という感じに、相談を理由に食事に誘うこともできますよね。

まとめ

女性をデートに誘うときの狙い目

女性があなたのことをどう思っているか

脈ありサインを見抜け

  • LINEの返信速度は早いかどうか
  • LINEの文章が長文か短文か
  • 女性とよく目が合うかどうか
  • 挨拶するときに名前を一緒に呼ぶか

デートの誘いに乗りやすい誘い方をする

  • 女性が行きたくなる場所へ誘う
  • 女性へのお礼に誘う
  • 相談を理由に誘う

どうでしょうか?女性をデートに誘うこと自体は、そんなに難しくないですよね。ただし、常日頃から今の流行っているものや場所、女性の興味のあるものや女性の行動を観察しなければいけませんよ。

あっ、その際は怪しまれない程度にしてくださいね。逆効果になってしまいますので。

-婚活

Copyright© エンタメ情報館! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.