激辛料理は抜け毛の原因になる!?育毛にいいとも言う!?この噂の真実とは!?

「激辛料理を食べるとハゲる」と言う人や「激辛料理は育毛にいい」という人がいませんか?実際どちらが正しいか迷っちゃいますよね。

最近は激辛ブームということもあり、辛い物好きの方はとても気になる問題ではないでしょうか(笑)

実際どちらなのでしょう?辛いものを食べると本当にハゲるのか、それとも辛いものには育毛効果があるのか?全く正反対の意見ですが、薄毛が気にる人にとってはとても大変な問題ですよね。

今回はそんな両極端な意見の関係について、辛いものを食べるとハゲるのか?それとも育毛効果があるのか?検証したいと思います。

辛いものが好きだけど抜け毛が心配で控えていたあなた。もしかしたらその我慢は取り越し苦労だったかもしれませんよ。では、この噂の真実とは!?

早速チェックしてみましょう!


なぜ、辛いものを食べると髪の毛に良くないのか?

辛いものを食べると暑くもないのに体が温まりますよね。それだけでなく真冬でも汗をかきますよね。

辛いものの代表として唐辛子が有名ですよね。その唐辛子に含まれるカプサイシンという成分に発汗作用があるんです。

このカプサイシンは唐辛子の主成分となっています。だから、唐辛子を食べると汗が出てくるんですね。

そして、激辛料理を食べることにより、頭からも大量の汗が出て皮脂の分泌が多くなり、毛穴が詰まりやすく頭皮の状態が悪くなるので、激辛料理は髪の毛には良くないといわれてます。

しかし、これはあくまでもそう言っている人たちがいると言うだけで、実は科学的根拠はないそうです。

辛いものを食べると育毛に良いってホント?

では逆に辛いものを食べると育毛に良いって言われる所以は何なのでしょうか?

唐辛子に含まれるカプサイシンが発汗作用があると先程も書きましたが、カプサイシンを摂取することで血行を促進させ体を温め、発汗を促します。

頭皮が血行不良の状態だと、髪の成長が止まってしまいます。成長が止まると成長していた毛が途中で抜け落ちてしまいます。

ということは、カプサイシンを摂取することで血行が促進され、髪に十分な栄養を運んでくれるので、育毛の効果があるということです。

辛い食べ物を食べたときは?

辛い食べ物には育毛効果があることがわかりましたね。ただし先程も書きましたが、辛い料理を食べることにより、頭からも大量の汗が出て皮脂の分泌が多くなり、頭皮状態が悪くなります。

そのため、激辛料理を食べたときなどは特に念入りに髪を洗い、頭皮をきれいにしましょう。さらに、辛い食べ物には髪の毛にいいだけでなく、発汗作用による美肌効果やダイエットにも効果があるんですよ。

おすすめ料理

それでは、おすすめの辛い料理を紹介します。

納豆キムチ

激辛というわけではありませんが、わたしのオススメは納豆キムチです。納豆とキムチを混ぜるだけで完成なので簡単ですよね。わたしの個人的な感想ですが、キムチは少し刻んだほうが納豆とよく絡むので刻んだほうがおすすめです。

キムチと混ぜる納豆にはタンパク質が含まれており、タンパク質は髪の主成分であるため抜け毛対策にはもってこいです。

そのまま納豆キムチをおかずとしたり、ご飯にかけて丼みたいにしても美味しいですよ。アレンジとして、納豆キムチに今流行のアカモクという海藻をを混ぜたりしても美味しいですよ。

アカモクには食物繊維が豊富なので腸内環境を整えてくれるため、デトックス効果や美肌効果も期待できるんです。

さらに、少し手を加えて納豆キムチに玉子を混ぜてオムレツ風に焼くと美味しいですよ。玉子にはタンパク質が豊富に含まれていますので、よりいっそういいですよ!

台湾ラーメン

名古屋めしの1つの台湾ラーメンです。これは個人的に好きな料理なのですが、とても髪の毛には良くないとは思いますが、ついつい食べてしまいます。

お店によって辛さも違い、少し辛い程度から超激辛なんてトコもあるんですよ。超激辛台湾ラーメンを食べたら身体中から汗が吹き出てきますよ(笑)

コーレーグース

コーレーグースはあまり聞き慣れないかと思いますが、沖縄の島とうがらしを泡盛に漬け込んだ沖縄県の調味料です。コーレーグースに漬けた島唐辛子のカプサイシンの含有量は、日本本土の一般的な唐辛子の約3倍もあるんですよ。

カプサイシンの含有量が3倍もあるため、より一層発汗作用も多くなりダイエットや美肌にも効果が上がりますよね。

使い方はと言うと、私はラーメンやお味噌汁に入れたり、炒め物にかけたりしました。一味唐辛子や七味唐辛子を料理にかける感じで、結構いろいろな料理に合いますよ。

まとめ

  • 辛い食べ物を食べるとハゲる!はウソ
  • 辛い食べ物を食べると育毛効果がある!はホント
  • 辛い食べ物を食べたときは念入りにシャンプーしよう!
  • 辛い食べ物は美肌効果やダイエットにもいい!
  • オススメ辛い食べ物
    • 納豆キムチ
    • 台湾ラーメン
    • コーレーグース

辛い食べ物は食後にきちんと洗髪すれば問題ないということですが、激辛ラーメンを食べたあとは、次の日は必ず腸の調子が悪くなり、違ったところに支障をきたしてしまいます(泣)

なので、みなさんも辛い料理は辛さや量を考えて食べましょう。

-食生活

Copyright© エンタメ情報館! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.