愛に歳は関係ない!ってよく聞きますよね。実際本当でしょうか?
あなたは今おいくつですか?30代ですか?40代ですか?それとも50代、もっと上なのかも。加えてあなたは独身ですか?既婚者ですか?独身男性の方は今恋愛はされてますか?
そうでない独身の方は、「若いころは女性と知り合えたけど歳をとって女性と出会えない。」「こんなオジさんなんて女性に相手にされるわけない。」などの理由で、恋愛を諦めていませんか?
まだ諦めるのは早いですよ。歳をとったからといって恋愛を諦めるのはもったいないです。恋愛を諦める年齢は男性は何歳なんでしょうか。そもそも女性は恋愛対象者の年齢についてどう思っているのでしょうか?検証してみましょう。
愛に年齢は関係ないのか?
愛に年齢は関係ない!
これが本当なら、歳をとったオジさん達でも若い子と恋愛できますよね。事実、お金持ちの親父が若い女の子とデートしたり、一流企業の社長が有名女優と交際、もっと言えば結婚なんて報道されることもありますよね。
そしてその逆も。元プロ野球のヤクルトスワローズで活躍したペタジーニさんは、なんと25再年上の女性と結婚されているんですよ。しかも女性は友達のお母さんなのですからびっくりですね。
このような事実もあることから、愛に年齢は関係ない!というのは本当なんですね。
女性は恋愛相手の年齢を気にしているのか?
何歳年上までいいの?
そして、「年上男性なら何歳までOKなのか?」というあるアンケートによると、なんと1位は10歳上までOKらしいです。全体の28%あり、10人に約3人の女性が10歳上までなら交際してもOKって思ってるのですね。
そして、2位は5歳上までOKの24%なのですが、驚くのは3位の15歳以上でもOKの10%なんです。
しかし、「実際に何歳年上と交際したか?」というアンケートだと1位は2歳上との交際の16%、2位は1歳上と5歳上の共に12%と上位は年齢差が少ないです。
10歳以上の男性と交際経験がある女性はなんと4位の8%だったらしいです。10人に1人いるかいないかなんですね。現実は話の共通点や出会う場所の限定などにより、似たような年齢の男性と交際する結果になってしまうのですね。
しかし、別の「年上・同世代・年下の中であなたの恋愛対象は?」というアンケートでは、年上が69%、同世代が22%、年下が9%だったそうです。ということは、約7割の女性が年上の男性を恋愛対象としてみているのです。
この結果、最初のアンケート結果と総合すると、「女性は恋愛相手の年齢をさほど気にしてはいない」さらに、「10歳年上までOK!」となります。
ということは、あなたが40歳なら30歳の女性と付き合えれる。あなたが50歳なら40歳の女性と付き合えれる。あなたが60歳なら50歳の女性と付き合えれる。
ということですね。ただし「俺は若い子としか付き合いたくない」という方には恋愛のチャンスはこないですよ。
年上男性のメリットは?
歳を重ねるごとに、恋愛は何かと不利になっていきます。そのため、年上であることを大きな魅力にしなければなりません。年上男性と付き合うと、どういうメリットがあるでしょうか
- お金を持っている
- 美味しいお店屋さんを知っている
- いろいろな経験がある
- 経験豊富なため知識も豊富
- 行動に余裕がある
- わがままを聞いてくれる
などでしょうか
年上男性のデメリットは?
では逆に不利になるデメリットはなんでしょうか
- 若い子には相手にされにくい
- 出会う機会が減っていく
- 体力がない
- 年上なのにすぐ怒るようなタイプだと子供扱いされる
- 低所得の場合は魅力を感じない
- 職場での地位が低いと魅力を感じない
などでしょうか
若い子と付き合うには?
では、若い子と付き合うにはどうしたらよいでしょうか?簡単です。それは、
お金持ちになる!
です!お金持ちになれば、あなたもきっと若くてかわいい彼女ができるはずです!
まとめ
- 愛に年齢は関係ないってホント
- 女性は恋愛相手の年齢をさほど気にしていない
- 10歳年上までいい女性の割合は3割
- 年上男性と付き合うメリット・デメリットは?
- 若い子と付き合うにはお金持ちになる
かといって、お金持ちってそんな簡単にはなれないですよね。ですが、お金を持っている人も簡単にお金持ちになったわけではないはずです。人には理解できないくらいの苦労や努力をされてきたからこそ大成されてと思うんですよ。
なので、そういう人たちはお金を持っている魅力だけでなく、いろいろな魅力を兼ね備えてると思います。